パソコンで、最近よく時計の時刻がズレるみたい。
時計がずれるといろいろと問題が起こる原因になるので、きちんと合わせておかないといけません。
実はパソコンの時計は、インターネット上のNTPサーバーという「正確な時刻を刻むコンピューター」と通信して自動的に時刻を合わせるようになっています。
時計がずれる原因として知っていたのは内臓電池が切れてしまった場合ですが、経験上5~6年程度では切れたことはありません。
なので新しいパソコンなら普通は気にする必要がないハズなのですが、まだ購入して半年程度のパソコンで頻繁に時間がズレてしまっています。
時刻のズレに気づいたら、Windowsの設定で「時刻の自動設定」を一度OFFにして、改めてONにすることで、最新の状態を確認し時刻が正常に戻ります。
ただ最近は1~2週に1度はズレてしまうくらい頻繁らしく、長期間在庫のままの商品を買ってしまったのか?と疑いながらも、ひとまずインターネット上で検索してみました。
するとまず目についたのは使っているパソコンに関するダメ出し。
「えぇ!?そうなのか?」
少しガッカリしながらももう少し調べてみると、Windows10の高速スタートアップに関係するかもしれない、という記事を見つけた。
パソコンがダメな場合は諦めるしかないけど、まずはこちらを試してみることにしました。
そういえば高速スタートアップを切っているPCの方は時計がずれたりすることはない。
まぁデスクとノートという違いがあるので単純には比べられないが・・。
とにかく高速スタートアップの設定を切ってしばらく様子を見てみよう。